体感型朗読ワークセラピー「SHIP 太陽と月と地球」
7月24日(日)
|百合ヶ丘家族葬ホール
生まれ変わりをテーマにした愛と感動のストーリーを 一緒に体感! そんな新しい感覚の朗読会!
日時・場所
2022年7月24日 18:30
百合ヶ丘家族葬ホール, 日本、〒215-0003 神奈川県川崎市麻生区高石1丁目23−8
イベントについて
体感型朗読ワークセラピー「SHIP 太陽と月と地球」
日時 2022年7月24日(日)18:30開演(開場は18:00〜)
場所 百合ヶ丘家族葬ホール 神奈川県 川崎市麻生区高石1丁目23−8
(小田急線「百合ヶ丘駅」から徒歩2分)
TEL 044-969-0983
金額 4.500円
・・・・・・
生まれ変わりの物語の朗読です。
お客様にも天使役で参加していただきながら、
全員で楽しく生まれ変わりを体感してゆきます。
。。。
ストーリー
気がつくとまっ白な世界
アレ?もしかして…死んじゃった?
その時、あなたは何を思うでしょうか?
命の終わりと始まり。
それはとてつもなく大きな愛と気づきの瞬間・・・
・・・
出演
越智静香・新屋賀子・増井康高
お申し込み
参加申し込みボタンよりフォームに記入&お支払いをもちまして受付を完了とさせていただきます。
お問い合わせはメール ・SHIP実行委員会 auwa.shizuku@gmail.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
出演者プロフィール
*新屋賀子(しんやよりこ)*
ピアノ・歌・作詞作曲
一音の響きの美しさと、響き合いの喜びを核として演奏を続け、2013年、CD「The Grace」を制作、ソロ活動を開始。
アート作品やダンスとのコラボレーション、映像作品への楽曲提供など、幅広い活動を行う。
2016年「ネコヤナギ楽団」結成、2017年に3枚目のCD「いのちの音」発売。
自然の美しさ、癒しといのちの喜びを感じる音楽を届ける。
「いのちの地球(ほし)」1000人合唱プロジェクトHP https://singchikyu1000.wixsite.com/inochinohoshi
*増井康高*
葬儀屋・IoT会社運営
家族の死を経験し大手葬儀社に入社し、葬儀部門のみならずWEB担当・システム担当などを経験し、WEB受注を中心とした葬儀社を創業。DXで効率運営を行う(創業7年で年間700件)葬儀屋として20年で約2000件の葬儀をお世話。
〇2021年「デジタル終活グループ」を運営(登録者1700人)。
*デジタル遺品の生前対策のみならず終活のデジタル化を推進
〇業界のフェアで「デジタル終活について」、浄土真宗本願寺派本山本願寺で「葬儀について」講演。
〇2022年相続診断サイト「ひだまり手帳」を立ち上げ。
〇株式会社デジタルAiで見守りスマートウォッチシステム「守るリンク」を副社長として手掛ける。
HP https://note.com/virusdust/n/n271b427578eb
*作・演出・出演 越智静香*
15歳で芸能界入り。森光子座長、氷川きよし座長、藤山直美座長などの舞台に出演。
テレビでは、サスペンスや水戸黄門などの時代劇、
映画「きけわだつみの声」、資生堂のCMやバラエティ番組など多方面で活躍。
舞台の作、演出、作詞作曲なども幅広く手がけ、
近年は命のメッセージを受け取る体感型演劇セラピー「SHIP〜ヒカリの柱」を主催し、各地で命の大切さと喜びを体感する場を提供している。
チベット体操伝道師。
https://auwashizuku.wixsite.com/ship
*演奏 駒木根美樹 Miki Komakine*
音大卒。音、周波数に興味を持ち、Cosmictune サウンドヒーリングスクールと出会う。
ステージ13卒業。シニア アドバイザーとなる。 2020年3月より、自宅にてサウンドヒーリングサロンを開設し心と体を音で調律している。
越智静香主催の朗読劇の音楽担当。 常に安定した空間を生み出し、人々を癒している。
*パーカッション 成松 恵介(なりまつ えいすけ)*
ISCカウンセリング研究所心理臨床家養成課程4年&研究課程2年を終了。 心身のさまざまな病をもつ人の為の福祉施設にて ソーシャルワーク、音楽療法を職員として担当する。 2006年より病院や福祉施設、個人宅等へ音楽をお届けする『音種♪』を立ち上げ コーディネーター&パーカッショニストとして活動、 今年15周年を迎えた。 2016年よりピアノ弾き語りシンガーソングライターの新屋賀子さんが結成した ネコヤナギ楽団にメンバーとして参加する。 「いのちの地球(ほし)」1000人合唱プロジェクトにも参加している。 その他、いろんな音楽アーティストやダンサー等の パーカッションサポートとしてもライブやイベントなどで共演する。 自由に感じるままに、 そっと心を込めて今ここの生きた1音1音を添えることを大切に、 みなさんが、音楽の世界を共に生きられ、心豊かに広がっていくことを願いながら いつも音を紡いでいる
音種♪ホームページ&ブログ https://motoki-sudo.wixsite.com/ototane http://ototane.seesaa.net/
個人ブログ(こころナビblog) ↓ http://blog.livedoor.jp/cocoro_navi/
チケット設定
チケット
¥4,500販売終了
合計
¥0